fc2ブログ

Content

        

Vert

2021/06/19

                 

              本日 6月19日の土曜日です。

              本日紹介するのは「篠峯」と「櫛羅」の2品


              このお酒は亀ノ尾を使用した純米無濾過生原酒。
             
              80%精米での醸造、アルコール度14度台の原酒に仕上げています。

              14%台(原酒)の低アルコール感と複雑味のバランスが良いお酒。
 
              旨みが濃すぎることがないので、さらさらと喉越し良く飲んでいただけます。

              綺麗な酸味もあるので、料理とも相性も良いお酒です。
 
              Vertとはフランス語で翠色という意味です。


    VERT2021.jpg



              「櫛羅」とは蔵のある葛城山の麓一帯はの地名です。

              この土地の山田錦、地下水など風土を詰め込んだお酒。

              ワイン醸造出身の社長兼杜氏はアミノ酸が少ないスッキリとして

              何杯も飲めるような美味しいお酒を造ります。

              開けたてはピチピチとしたガス感と清々しい香り、

              心地よくジューシーな酸味に主張し過ぎない米の旨味

              バランスの良い逸品です。


    kujira60.jpg



ココ注目
皆様ココ押して下さい押して頂くとランキングに反映されますので。
   にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村   どうぞ宜しくお願い致します 

スポンサーサイト



                         
                         

コメント