差別
2023/08/15
category - 日本酒
本日 8月15日の終戦記念日です。
今朝の某ニュースでは「休戦」と言う表現をしていましたが
本来と言うか実際には「敗戦」となるのでしょうが。
明日16日と翌17日は当店お盆休みとさせて頂きます!
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さい。
今日は、ふと自分が人を差別している事に
気付かされた事がありました。
他のお客様を接客中に
あまり身形が宜しくない??(特に不潔とか言う事では無く)ご夫婦が入店されたときに
自分が「えッ・・・・・何で家に??」と瞬時に思ってしまいました・・・・・・・。
お2人は多分この入店しづらい店にも関わらず
入店し、何か日本酒を購入しに来て下さったのでしょう
にも関わらず、異質な雰囲気の店内に圧倒??され
私に声を掛ける事も出来ず戸惑い
帰ろうか?如何しようか迷っている様子でした。
他のお客様がお帰りになり、手が空いたのでお2人に声をかけ
しっかりと要望を聞いて、お2人が飲んでみたいお酒を選び
ご納得頂き、ご購入頂きました。
商品説明をして、帰り際にもう一度声掛けして
多分、満足されてお帰り下さりました。
初動がと言うか、咄嗟にに自分が身構えてしまった事が
非常に恥ずかしく感じた出来事でした。
20歳代にアメリカで自分が人種差別を受けた悲しさを
知りながら、他人を差別してしまう。
差別は絶対にあってはイケナイ事です!!
ココ注目
皆様ココ押して下さい押して頂くとランキングに反映されますので。
にほんブログ村 どうぞ宜しくお願い致します
コメント
差別はいけません。
言われる通り差別はいけません。今年、仕事でジョージアに行きます。ジョージアは発展途上国ですが、対等に対応してプロジェクトを成功させるように協力してもらおうと思います。
アメリカで差別を受けたとありましたが、自分も英語が不自由で馬鹿にした態度を取られたことがあります。態度でわかりますよね。